私が小、中学生のときは、時々金縛りにあっていました。
金縛りにあったことがある人はわかると思いますが、不快感が半端ないですよね。
目を開けようと思っても一生懸命だけど、できずに身体も動かない。
人ってそういう状態になると、ものすごく恐怖を感じられるようです。
例えるなら、真っ暗闇の狭い部屋に入れられたときのような恐怖感でしょうか。
私の場合、昼寝しているときは金縛りにあいやすかったです。
私の実家のある地域はあまりよくないので、心霊現象も何度か経験しました。
夜中の1時すぎに裏の公園から声が聞こえる
家の裏には大きな公園とグランドがあって、私の部屋は丁度公園が見える裏側にありました。
夏だったかな、夜中1時か2時ぐらいに、人の話し声が聞こえました。
女の人のような声で誰かと話している感じなのですが、割と大きい声なのになんといっているのかわからないのです。
よく聞いているとなんだか気持ちの悪い言葉でした。
そこで人ではないと悟ったのですが、窓から見る勇気がありませんでしたのでそのまま寝ました。
私の記憶をたどってこれがなんだったのか見てくれた神様は

うわ~。気持ち悪い(;・∀・)
言葉であって言葉でない、不思議な声、だけど気持ち悪い声なのです。
もし、覗いていたら怖い目に遭ってたかもと思うとぞっとします。
隣の家の庭の玉砂利の上を歩く音や廊下をスリッパで歩く音
時々、隣の家の庭の玉石の上を歩く音が聞こえていました。
これも夜中2時過ぎですね。
ずっと玉砂利の上を「ジャリ、ジャリ」って歩くんです。方向転換しながらずっと歩かれるものだから、眠れやしない(; ̄ー ̄A
また、一人で留守番しているときに、誰もいないのに廊下をスリッパで歩く音が「すたすた」とはっきり聞こえたのです。
親がかえって来たんだと思って部屋をでてみると誰もいない。ぞーっとしました。
それからもスリッパ音は時々聞こえていましたね。
神様は「この2例は幽霊だ」といっていました。
何も危害を加えてこなかったからいいんですけどね。ちょっと迷惑幽霊でした(; ̄ー ̄A
最高に怖かった恐怖体験!妖怪まくらがえしが現れた日
私が学生時代に最高に怖かったのは、妖怪が出たことです。
妖怪なんているの?って思われるかもしれませんが、神様たちは「存在する」と断言しています。
これもやっぱり午前2時~3時ぐらいに起きた事。
いつものように金縛りにあい、それを解こうともがいてたときに「ドンドコ、ドンドコ」と太鼓の叩く音がしました。
その音がだんだん大きくなって近づいてくるのがわかりました。
もう、怖くて怖くて目を開けたらヤバイと思ってぎゅっと閉じていたのです。
太鼓音が最高潮に達したときに、目をあけてしまって、本当にゲゲゲの鬼太郎にでてくるような、妖怪がものすごい「シュー!!!」という爆音と共に、私の枕の中に入っていったのです。
汗だくだくになって「ギャー」といった私は枕を放りなげました。
それから眠れなくなり、翌朝枕を捨てました。
親はその話を信じてくれませんでしたが、これは夢でもなくリアル体験で未だに覚えています。
またまた私の記憶をたどってみてくれた神様が

っていってましたから、やっぱり本物だったんだと思いましたね。
それにしても、なぜ妖怪が私の部屋に来たんだろう…それが最大の謎です(; ̄ー ̄A
その後、幽霊関係の霊的体験はしなくなった
金縛りにあったりしたのは学生時代だけで成人してからは全くなくなりました。

最近では、たまたま1件だけ幽霊に憑りつかれたことがありました。
お爺ちゃん幽霊だったのですが、「わしの孫に似ててこの人は優しいから離れん」といって私に憑いていました。
私は神様がそれを教えてくれるまで気づきませんでした(;^_^A
悪い幽霊でなくても憑かれるとあの世に引っ張られることもあるそうなので、すぐに成仏してもらいました。
幽霊の中でも特に「地縛霊」というのは悪い霊なので、気を付けないといけません。
これから夏本番で心霊スポットに行く人もいると思いますが、決して遊び半分で行かないで欲しいと思います。
悪霊もわんさかいたりしますので、精神異常をきたしたり、事故に遭ったりして取り返しがつかなくなりますのでくれぐれもお気を付けください。
今回の記事が誰かのお役に立てると嬉しいです。
また、ぽちっと応援クリックをしていただけると励みになります(*'▽')
↓ ↓ ↓